新着情報

2017年 新春 力合わせ、希望ひらく政治へ

1月7日、阿佐ヶ谷駅頭での宣伝  安倍自公政権が、民意を踏みにじる暴走政治を続けるなか、昨年の参議院選挙では、全国32の一人区で野党統一候補が実現し、11選挙区で自民党に勝利しました。野党と市民が「本気の共闘」に取り組め…

……続きを読む

悪政から区民生活を守れ区長へ年頭の申し入れ

 1月5日、日本共産党杉並区議団は、区長へ年頭の申し入れを行いました。安倍政権の暴走政治から、区民のくらしと福祉、平和をまもる防波堤の役割を果たすよう求めるもので、要請項目は、戦争法に反対の声をあげること、消費税増税と社…

……続きを読む

家賃補助制度の創設を求める陳情が不採択に

11月28日、区議会都市環境委員会で「家賃補助制度の創設に関する陳情」の審査が行われました。貧困と格差が広がっているもと、若者や年金生活者に重くのしかかっている民間賃貸住宅の家賃負担を軽減するために、家賃補助制度の創設を…

……続きを読む

住民の切実な願いに背を向けた与党会派

 11月25日の区議会保健福祉委員会で、「井草地区における子育て環境の整備に関する陳情」「上井草保育園の民営化計画に関する陳情」が審査されました。陳情提出者から補足説明が行われ、住民不在で進められている計画について、深刻…

……続きを読む

くすやま美紀活動報告ニュースNO,195

杉並区議会第4回定例会 増田寛也顧問の報酬額は直ちに見直しをくすやま美紀活動報告ニュースNO,195(PDF)ダウンロードはこちらから

……続きを読む