新着情報

散りゆく桜の下で・・・

 荻窪のUR 住宅の桜。訪問活動の合間にパチリ。だいぶ散ってしまいました。今年はゆっくり愛でる余裕もないうえに雨も多くて残念。来年に期待しましょう。善福寺川沿いの桜、たんぽぽ、ハナニラ。

……続きを読む

区民のくらしと営業を守れ  物価高騰対策 4回目の緊急申し入れ

 3月28日、日本共産党杉並区議団は、岸本区長に、深刻な物価高騰から区民のくらしと営業を守るための緊急申し入れを行いました。昨年10月以降、4回目の申し入れとなります。 地方交付金の有効活用求める 区長 追加対策の実施を…

……続きを読む

杉並区議会 陳情審査率29% 異常な低さ 2019年~2021年にかけて 121件が審査未了

  現在の任期中の審査件数50件のうち共産党の委員長が半数以上を審査  杉並区議会では、陳情審査率が極めて低いことが問題となってきました。現在の議員任期の4年間で杉並区議会に提出された陳情171件のうち、議会で審査された…

……続きを読む

くすやま美紀活動報告ニュースNO.372

「性の多様性条例」賛成多数で可決 「杉並区パートナーシップ制度」が4月からスタート PDFダウンロードはこちらから

……続きを読む

杉並区パートナーシップ制度がスタート

「性の多様性条例」賛成多数で可決  第1回定例会で、性的少数者(LGBT等)のカップルに対し、パートナー関係にあることを杉並区が独自に証明する「杉並区パートナーシップ制度」を盛り込んだ『性の多様性が尊重される地域社会を実…

……続きを読む