新着情報

水害対策〜善福寺川緑地地下に調節池の整備計画

 東京都建設局が、水害対策として、来年度予算に向けて善福寺川に新たな調節池の整備を要求していることが明らかになりました。11月20日(金)、私は吉田信夫都議らと建設局から聞き取りを行いました。  この事業は、善福寺川の5…

……続きを読む

09年4定報告 ③保育所の最低基準緩和許すな!

 厚労省は、認可保育所の国の最低基準を緩和し、待機児童が多い都市部で、保育室の基準面積を自治体に委ねるなどの方針をまとめました。しかし、それでは「こどもの詰め込み」が深刻になり、保育の質の低下につながると、父母や保育関係…

……続きを読む

09年4定報告 ②幼稚園が「子供園」に

 区立堀ノ内幼稚園と下高井戸幼稚園を来年4月から「子供園」に変更する議案が出されました。 「子供園」とは、幼稚園教育と保育園保育を一元化した区独自の幼児育成施設です。しかし、「一元化」といっても、実際は3歳児からの保育園…

……続きを読む

09年4定報告 ①地域図書館を営利企業に丸投げ

 12館ある区立地域図書館のうち、来年4月から、成田・阿佐ヶ谷・永福・方南・宮前・高井戸の6つの図書館に指定管理者制度(管理運営を営利企業も含め民間に代行させること)を導入するため、その事業者を選定する議案が出されました…

……続きを読む

映画「白バラの祈り」に感動!

 12月5日、くすやま地域後援会主催で、映画「白バラの祈り」の鑑賞会が開かれた。  「白バラ」とは、ヒトラー政権打倒を訴えるナチスの抵抗グループの名前で、1943年2月、メンバーの紅一点、21歳の大学生ゾフィー・ショルが…

……続きを読む