新着情報

東日本大震災から12年

 東日本大震災から12年を迎えました。被災3県の復興はまだ道半ば。手厚い支援が必要なのに岸田政権の原発回帰、復興財源の大軍拡への流用は許せません。やるべきは東日本大震災からの復興に最後まで責任を果たすこと。いのちとくらし…

……続きを読む

2023年予算特別委員会 「文化の杉並」再生を 

芸術振興計画策定を提案  私は、一昨年の予算特別委員会で、杉並区には、区ゆかりの作家、美術家が多数いながら文学館も美術館もない実態を告発。  今回の質疑では、美術館設置を求める区内在住の著名な日本画家からの葉書を紹介し、…

……続きを読む

2023年予算特別委員会 学校給食費の無償化早期実施を迫る

 学校給食費の無償化 区教委 3月中に結論  学校給食費の無償化について、共産党は代表質問で早期実施を求め、区長も「早急に検討を進め結論をだす」と答弁しました。  私は、予算特別委員会で、9区が来年度実施(部分実施も含め…

……続きを読む

2023年予算特別委員会 国民健康保険料値上げ抑制求める

 予算特別委員会で国民健康保険料について質問しました  物価高騰が深刻なときだけに、国民健康保険料の値上げ抑制が求められていす。  区は、都に納める納付金の増大に対し、保険料にかける納付金額を7.6%減額し、値上げ抑制の…

……続きを読む

くすやま美紀活動報告ニュースNO.370

杉並区議会第1回定例会一般質問 安全な自転車通行、気候危機対策の強化を    PDFダウンロードはこちらから

……続きを読む